KAERU-NO-UTA

ソプラノ 佐々木美歌 のんびり日記

楽譜からあたるということ

時には雑談でも……

 

 

私は、作曲家を尊敬しています。

 

今まで数え切れないほど沢山の作曲家の曲を聴き、演奏してきましたが、さまざまな作曲家の作品に出会えば出会うほど、尊敬の念は深まっていきます。

 

「生みの苦しみ」という言葉がある通り、作曲は心の海から跳ねた水滴を美しく整え楽譜という形にしなくてはいけないものなのではないかなと思うのですが、それはきっと肉体的にも精神的にも大変な取り組みだと思うのです。

 

そしてそれは、自分の身体にない媒体を通して初めて形になる藝術。

 

人の五感に触れて初めて成長していく藝術。

 

 

私は、まだ演奏されたことのない新曲と出会うにつけ、そう感じてきました。

 

私が友人の作曲家の方々のクラシック曲の初演に携わるのは今までに何度もありましたが、特に覚えているのは20代の前半、同じ大学の学生だった頃の方々の作品で、一つはピアノと歌、もう一つはハープやヴァイオリンや打楽器と歌の形態の曲でした。

 

手元にある二次元のモノクロの楽譜に込められた魂が、奏者の手で三次元の世界へと放たれて、聴衆の中に様々な感情や色彩をもたらす姿を見てドキドキしたものです。

 

どちらも試験の一環だったため、本番の時の音源が手元に無いのは残念ですが、今でも鮮明にあの時感じた気分を覚えています。

 

素晴らしい機会をいただけたことにも感謝でいっぱいですし、「ああ、作曲家ってやっぱりすごい」と何度も感じさせてくれた作品たちでした。

 

そしてその他に何曲も、「今の私の実力や経験値では絶対にこれを美しく表現することはできない」と、演奏できなかったことが残念でならない素晴らしい曲もありました。

 

 

さて、とりとめのない記事になりましたが、初演にしてもすでに何度も演奏されたことのある曲にしても、初めて演奏する曲をさらう場合、初っ端からCDやYouTubeなどを使って耳で勉強される方がかなり多くいらっしゃると伺ったことがあります。

 

私の周りではあまりそういう方がいらっしゃらないからなのか、それを伺った時は驚きました。

 

もちろん、そういった勉強法も必要なのはよく分かりますし、そういう方に対して批判も何も抱いていませんし、人には人の事情があり、譜読みの方法は人それぞれで、正解なんてないのだと思っています。

 

今では耳コピだけで歌ってくださいというお仕事も沢山あることはよく承知していますし、おそらくある程度のものであれば、出来ないことはないと思います。

 

とくにポップスの世界はそうなのかな。

よく知っているわけではありませんが、耳コピの印象が強いです。

そしてその再現力は本当にすごいと思います。

 

もちろん、「楽譜をくださいー!」というお話でもありません。

最終的に美しくて素敵なものが出来上がれば、耳コピでもなんでもいいんです。

 

ただ私は個人的に、曲に取り組む時はできるだけ楽譜から勉強したいんです。

 

手元にその作曲家の魂の分身(直筆であれば魂そのもの)を感じて、自分の中の海にしっかり落とし込んで、そこから跳ねた水滴を声という形にしていく。

 

そうして出来上がったものが、自分の声を通して聴衆へ届く。

 

なんて素敵な創造…!と感動することもしばしば。

 

 

何を言いたいのか分からない記事ですが笑、とにかく作曲家の方々はすごい方々です。

 

どんなジャンルであれ。

 

 

そして、魂のこもった作品を演奏できる機会をいただけることに、ただただ感謝しています。

 

 

何か曲を聴く時、演奏家がフィーチャーされがちですが、どんなジャンルであれぜひ作曲家や詩人にも目を向けていただいて、「この作曲家/詩人はこんなことを表現したかったのかな?」などなど想像していただけると嬉しいな、と思う個人的な感想でした。

 

 

Haruka.

三菱地所賞 受賞記念リサイタル 終演

今日は!

陽の光が暖かで、風が爽やかな秋真っ盛り。

ただ今絶賛風邪っぴき中です😷💦

 

 

先日10/26、無事に三菱地所賞受賞者記念リサイタルが終演いたしました!

 

演奏いたしましたのは、修士の時に初めて演奏したNed Roremの歌曲と、2年前に博士リサイタルにて演奏した服部公一さんの「小倉百人一首より」。

 

怒涛の全英語プログラムでした♪

 

 

さまざまな気づきや反省、そして何より感謝の中で終演した今回の演奏会。

 

今まで支えて来てくださった皆様、先生方、お客様、永井先生クラスの皆様…私の周りの全ての方、ご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

素晴らしい機会を、本当にありがとうございました。

 

そして、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。

 

f:id:araihajime:20181030124723j:image

 

本当の意味で、美しい人になれるよう、頑張って参ります。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

Haruka.

 

三菱地所賞音楽部門リサイタルにつきまして②

三菱地所賞音楽部門リサイタルにつきまして、概要が徐々に発表されて参りました。

 

藝大アーツイン丸の内2018 | 2018.10.22-10.31

↑リサイタル情報は下の方に載っております。

 

f:id:araihajime:20181009163513j:image

f:id:araihajime:20181009163623j:image

f:id:araihajime:20181009163630j:image

 

 

今年のテーマは「Born!」

何が生まれるかワクワクなイベントが目白押しです!

 

f:id:araihajime:20181009163738j:image

 

また、10/22(月)にありますオープニングセレモニーの表彰式&三菱地所賞「美術×音楽ディスカッション」にも出させていただく予定です。

f:id:araihajime:20181009163908j:image f:id:araihajime:20181009164023j:image

 

他にも沢山沢山、面白そうなイベントが目白押しです。

 

入場無料ですので、お時間ご興味のあるかたは是非お越しくださいませ♪

 

【お問合わせ】丸の内コールセンター:03-5218-5100 受付時間 11:00~21:00 ※日祝は20:00 ※連休の場合は最終日のみ20:00

 

Haruka.

 

第64回藝大オペラ「魔笛」終演

半年間をかけてコツコツと温めてきた『第64回藝大オペラ「魔笛」』、とうとう本日終演いたしました。

 

2日公演、1,000席以上が満席という大入りを受けましたが、10月に見合わぬ真夏日の中お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました!

 

お客様の笑い声や拍手が本当に温かかったです。

 

大学院修士課程オペラ科の2年生がメインの藝大オペラに乗せていただくのはこれで2回目。

 

3年前の「フィガロの結婚」の時もお世話になった直井先生のもと、シンプルに美しく、そして分かりやすく作られてゆく舞台にとてもワクワクさせていただいた半年でした。

 

バルバリーナよりも更に幼い子供役、しかも男の子!

男の子を演じてみたくてメゾになりたかった私にとって、本当に本当に幸せな時間でした。

 

f:id:araihajime:20181008031813j:image

写真左から…童子3の松平さん、童子2の佐々木、童子1の髙階さん

 

f:id:araihajime:20181008033242j:image

 

童子は全員ソロ科に在籍中!

この2人がいてくれたおかげで、楽しいアンサンブル生活を送らせていただきました。 

 

忙しい中写真をたくさん撮ってくださった方々にも感謝です!

 

f:id:araihajime:20181008032114j:image

f:id:araihajime:20181008033245j:image

 

素晴らしいキャストも心強いスタッフもお優しい先生方も一丸となって一つのステージに情熱を注いできた半年間。

 

こういったステージに関わらせていただくたびに、自分がどんなに果報者かが分かります。

 

 

残すは10/14(日)の和歌山公演!

f:id:araihajime:20181008032952j:image

 

こちらは今回の魔笛の出張公演となります^_^♪

 

あと少し、『魔笛』の魅力に酔いしれたいと思います。

 

 

終演後お声をかけてくださった皆様、後ほど順に御礼をお伝えできましたら幸いです。

 

 

Haruka.

第43回オール青山メサイア公演

今晩は!

昨日の台風はこの30年経験したことのない雨と風…

すっかり寝不足です(>_<)

 

さて、今年12月にまたまたヘンデルメサイア」を歌わせていただく機会に恵まれましたので、お知らせいたします。

 

f:id:araihajime:20181001191830j:imagef:id:araihajime:20181001191836j:image

 

『第43回オール青山メサイア公演』

ヘンデル/オラトリオ「メサイア」HWV.56(プラウト版)

 

●2018年12月23日(日) 15:00開演(14:15開場)

●青山学院講堂

 

●チケット:1,500円(全席指定)

※未就学児 入場可

★チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード129-175)

 

●指揮:清水宏

●合唱:青山学院大学グリーンハーモニー合唱団、青山学院大学グリーンハーモニーOB合唱団、青山学院大学グリーンハーモニー合唱団OB・OG、青山学院オラトリオ・ソサエティー合唱団、青山学院オラトリオ・ソサエティー合唱団OB会、青山学院管弦楽団OB・OG、青山学院大学学生、卒業生有志

管弦楽:青山学院管弦楽団

●独唱:佐々木美歌(ソプラノ)、淀和恵(アルト)、藤田卓也(テノール)、竹永久男(バス)

通奏低音:堀井美和子(チェンバロ)、中川紫音(オルガン)

●合唱指導:大塚雅仁

 

★お問い合わせ

080-9696-1899(田倉)

allaoyama-messiah.ticket@gmail.com

 

 

素晴らしい機会に心から感謝です(^^)

 

Haruka.

 

三菱地所賞音楽部門リサイタルにつきまして①

こんにちは!

9月に入ってもまだまだ残暑の厳しい毎日ですね…

湿気だけでもどうにかしてくれないだろうか…(>_<)

 

さて、三菱地所賞音楽部門リサイタルの行われる、《藝大アーツイン丸の内2018》の概要が発表されましたので、ご案内いたします。

f:id:araihajime:20180910104758j:image

f:id:araihajime:20180910104801j:image

f:id:araihajime:20180910104804j:image

 

私、藝大11年目にして藝大アーツイン丸の内に参加します…

こんなに楽しそうなイベントだったなんて(>_<)

この数年が悔やまれます…

 

私の出番は、写真3枚目の『音楽部門 受賞記念リサイタル』です。

 

●日時 2018年10月26日(金)18:30開演

●会場 丸ビルホール(丸ビル7階)

●出演 南あかり(Mez.) 佐々木美歌(Sop.) 森裕子(Piano)

 

別日に他の楽器の方が演奏会を開いていらっしゃるので、是非ご覧になってください(^ ^)

 

ちなみに…イベント初日の10/22(月)には、丸ビル1階フロアのマルキューブにて、13:45〜14:50までのオープニングセレモニーがございます。

そちらでは表彰式にと出席させていただきます(^ ^)♪

きっとガチガチに緊張していると思います笑

 

この他、期間中には面白いイベントが目白押しなので、是非この機会にお出かけくださいませ!

 

 

チケットなどの詳細につきましては、また9月下旬に発表になるそうです。

発表があり次第、こちらでご連絡させていただきますね!

 

 

Haruka.

 

ドリームシンガーズ コンサート2018 終演

今晩は!

すっかり夜は涼しくなった今日この頃。

巷では鼻風邪が流行っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日無事に「ドリームシンガーズ・コンサート2018」が終演いたしました!

 

平日のお昼間にもかかわらず、お越しいただきまして本当にありがとうございました(^ ^)

 

また、終演後たくさんの方にお声をかけていただいて、心から嬉しかったです。

 

時間に制限があったため、あまりしっかりと御礼の気持ちをお伝えすることが叶わず、失礼をしてしまっておりましたら申し訳ありません(>_<)

 

 

オペラの稽古や仕事を縫っての今回のコンサートでしたが、回を重ねるごとにお客様の暖かな眼差しに励まされ、ドリームシンガーズに招いていただいて本当に幸せだなぁと感じております。

 

素晴らしい共演者の皆様、スタッフの皆様、関係者の皆様、そしてお客様のお陰で、こうして心置きなく歌い上げることができている今の状況が、幸せでなりません。

 

本当にありがとうございます!

 

f:id:araihajime:20180905223932j:image

 

写真はメンバー全員での集合写真です!

 

ソプラノパートは暖色、アルトパートは寒色で揃えたのですが、第三幕のクラシックステージでは本来の声種であるソプラノにて歌わせていただきました(^ ^)♪

 

初のMCも緊張して何を話しているやら…頭が真っ白に笑

 

 

打ち上げも含め、本当に楽しいひと時でした♪

明日から頭を切り替えて、10月の魔笛に向けてもう一踏ん張りです!

 

 

Haruka.